2022/7/17(日) 小原流いけばな研究会

2022/7/17(日) 小原流いけばな研究会開催

この度はお家元が広島に来られてご指導いただける貴重な機会でした。その中 お家元が考案された「花奏」という挿法で準優秀花をいただき本当に嬉しかったです。一人一人丁寧な寸評をいただき、大変勉強になりました。

2022年1月11日 いけばな 敷き松葉

小原流写景盛花様式本位 近景 「敷き松葉」をお稽古いたしました。

水仙、福寿草、藪柑子、立ち日蔭、枯れ松葉

私は小原流様式集成に載っている「敷き松葉」が大好きで、一度この取り合わせをいけてみたいとずっと思っていましたが、数年前にいけようと思った時は藪柑子が手に入らず、その次は福寿草の時期がずれていて、、いつも代用の取り合わせになり、いけることができませんでした。

でも今年は昨年から家で育てていた藪柑子が赤い実をつけ、福寿草も時期同じく花開き、やっと念願の取り合わせで作品をいけることができました。

(ご指南下さった先生に心から感謝致します。)

2021/11/7(日)いけばな研究会

小原流 広島支部 いけばな研究会に参加いたしました。「花舞」アンスリウム、石化柳をいけ、準優秀花をいただきました。すごく嬉しかったです。  緊急事態宣言で長らく中止になっていたので久しぶりの貴重な機会でした。 これからも精進致します‼️😊

2019/11/30(土),12/1(日)いけばな小原流 沖田耕喜 社中展

歌ではありませんが、花展に出展致します。😊 でも花展の作品作りは 自分にはまさにLiveと同じで その時その時の時間と感性と心の中の真剣勝負だったりします。なのでLiveスケジュールでもお知らせ致しますね。😊

お花 お好きな方

ぜひ 観に来てください。😊

まったり ホッコリ。。

そして優雅なひと時を。。

いろんな花達が

命の限り輝く姿を

たくさんの方に

観ていただけますように。

いけばな小原流

沖田耕喜社中展

11/30(土) 10:00~18:00

12/01(日) 10:00~ 17:00

場所: 広島県民文化センター

広島市中区大手町1-5-3

入場無料

2019年 2年目のクレマチス

2019年5月 – 2年目のクレマチス

すごく嬉しい! !去年瀕死の状態から生き延びてくれたクレマチス。

去年 私が植木鉢に植え替える時 うっかり根元の茎を折ってしまいテープをクルクル巻いて手当てしたものの、陰もなく西陽しかあたらないウチの過酷な環境は厳しい為 何度も枯れかけながら、なんとか生き延びていてくれました。

そんな理由からも、去年は花びらの数が揃っていなかったり花も小さく、色も薄めだったりしていましたが、今年は 春からグングン元気に伸びて大きな花を開いてくれました。

こんな事ってホントに嬉しいものです!

———————————————————